SAP 勤怠管理導入ノウハウ

SAP勤怠管理について書いてます。

勤務スケジュール

【勤務スケジュール】勤務情報

概要 勤務情報(IT0007)の初期設定に関するカスタマイズです。 勤怠を入力・集計するためには、勤務情報に勤務スケジュールルールの割当と勤怠集計区分を設定しておく必要があります。 IMGパス 勤怠管理ー>勤務スケジュールー>勤務情報->設定:勤務スケジュー…

【勤務スケジュール】勤務スケジュール作成

概要 設定した勤務スケジュールから実際の稼動カレンダを作成します。 作成した稼動カレンダは、カスタマイズで設定しているルール(平日や休日、祝日)に従い生成されます。 生成されたカレンダに対し、個別に休日にしたりと変更することも可能です。 前提 …

【勤務スケジュール】勤務スケジュールルール

概要 勤務スケジュールルールは、一般的な言い方をすると勤務カレンダのことになります。 今までのカスタマイズはすべてのこの勤務スケジュールを作るために行ってきました。 勤務スケジュールルールを従業員に割当てることで、勤怠入力を行えるようになりま…

【勤務スケジュール】祝日カレンダ ⇒ 人事サブ領域

概要 祝日カレンダを人事サブ領域に割当てます。 つまり、同じ祝日が適用される人事サブ領域をグルーピングします。 ※祝日カレンダの設定は下記を参照ください。 sap-pt-blog.hatenablog.com 前提 人事領域、サブ領域が定義されていること 祝日カレンダが定…

【勤務スケジュール】勤務スケジュール分類

概要 従業員区分/支給区分ごとに、勤務スケジュール分類を設定します。 つまり、従業員区分/支給区分ごとに同じ勤務を行うものをグルーピングする設定です。 毎年、勤務カレンダ(勤務スケジュールルール)を生成しますが、 このグルーピングを細分化しすぎ…

【勤務スケジュール】日タイプ

概要 勤務スケジュールで生成された祝日が該当する各日について、日タイプという区分を設定します。 設定した日タイプは、給与計算や勤怠集計等に判断項目として使用することが可能です。 (ただし、あまり日タイプで判断することはないと思うのでそういう設…

【勤務スケジュール】勤務パターン

概要 勤務スケジュールルールを自動生成する際の、生成パターンを設定します。 前提 勤務形態種別が設定されていること 勤務形態が設定されていること IMGパス 勤怠管理ー>勤務スケジュールー>勤務パターン>定義:勤務パターン 設定内容 PWS/テキスト・・・勤…

【勤務スケジュール】勤務形態

概要 1日の勤務の詳細を定義します。 会社制度により、始終業時間や休憩時間、所定時間が複数あります。 それらを勤務形態として設定します。 前提 勤務形態種別が設定されていること 勤務形態バリアントルールが設定されていること 休憩スケジュールが設定…

【勤務スケジュール】勤務形態バリアントルール

概要 勤務形態バリアントルールを設定し、勤務形態に割当てることで 勤務スケジュールルールを自動生成する際にルールに該当する日について、 バリアントルールで設定した勤務形態を自動的に割当てることができます。 使用用途としては、祝日が重なる日につ…

【勤務スケジュール】休憩スケジュール

概要 休憩スケジュールとは、1日の休憩時間を定義したものになります。 休憩スケジュールを後述する勤務形態に割当てることで、対象日の休憩時間が休憩スケジュールに従い設定されます。 前提 勤務形態種別が定義されていること IMGパス 勤怠管理ー>勤務スケ…

【勤務スケジュール】勤務形態種別

概要 勤務スケジュール種別に対し、勤務形態種別を割当てます。 勤務スケジュール種別を別にしているが、勤務形態は同じものを使用する という場合、勤務形態種別を同じ値に設定します。 前提 勤務スケジュール種別が設定されていること IMGパス 勤怠管理ー>…

【勤務スケジュール】勤務スケジュール種別

概要 同じ勤務ルールで就業する人事領域/サブ領域をグルーピングします。 前提 人事領域、サブ領域が定義されていること 勤務形態種別が定義されていること IMGパス 勤怠管理ー>勤務スケジュールー>人事領域/人事サブ領域設定ー>設定:勤務スケジュール種別 設…

【勤務スケジュール】祝日クラス

勤務スケジュールを作成するカスタマイズについて記述します。 概要 日本の法律で定められた祝日、会社の制度で定められた休日を設定します。 SAPの勤務カレンダ(勤務スケジュールルール)を生成する際は、 1週間のパターン(勤務パターン)に従い、自動生成さ…